ナカムラノゾミと食
2020.12.03
こんにちは。
恵比寿で美容師として活動しております中村望都(ナカムラノゾミ)と申します。
✴︎profile✴︎
出身地 長野県
趣味 体を動かすこと 食べること
2003年 国際文化理容美容専門学校卒業
2003年 都内美容室勤務
2013年 フリーランス美容師転身
2022年 uta 開業
女性美容師ならではの視点で多くのお客様を担当させて頂いております。
30代・40代の白髪染め・白髪ぼかしを得意とし、女性の髪のお悩みを解決。
連日、多くのお客様方のご予約を頂いております。より一層皆様を"若見え"させることをもっとうとして、日々精進して参ります。 どうぞ宜しくお願いいたします。
実は一瞬体調を崩しました、、、泣
12月に入ったとたんに、、、
11月が終わってひとまずホッとして、、
よいよ12月!!
と思っていた矢先🤣🤣🤣
休日の火曜日に、、
症状は、
ひたすら鼻水
クシャミ
体温低い、、
火曜日だったので油断してましたねー、、
あと考えられることは、
栄養不足、、、
“ナカムラさんいつも良いもの食べている”
と思われがちなんですが、
それはSNSの中のお話で笑
実はそんなに健康的とは限らない、、、
何故かというと、
お昼は食べないから、、、
なぜ!?
コロナで面倒臭い。
マスク外したり、いろんなことに気を使うのでいちいち昼は食べない笑
予約を詰め込んでいる事もあるんですが。
なので日中はお腹ぐーぐーなってます笑
そのかわり、朝をしっかり食べる方なのだけど、
最近はそれもままならずに、、
で、夜は夜でおつまみが多い。
まぁ、お手製ではありますが😇
ワインやビールも少し。。。
ちゃんとした定食やお米など和食をとっていなかったのです。
バタバタと仕事にかまけて、
ひどい時はさつまいも笑
それは自宅で焼き芋にして持参。
コッソリ裏で食べるくらい。笑
クリームチーズ挟むと美味しいんだな!!
その割に、甘いものは食べる。
栄養やタンパク質が足りていないと甘いものをほっする。
これはマスクつけたままパクっといけるのでついつい😇😇😇
というわけで、
体温も下がっているのもきずかずに😇😇😇
毎日毎日何回も手も洗ったりアルコールつけたりしているのに何故!?
風邪!?
一瞬焦りました、、
熱はいつもと変わらなかったのでひとまず安心。
ではどうしよう。
この鼻水とクシャミはなに??!
ひたすら体温を上げることを考えました。
とにかく和食だ!!
米を食べてエネルギーをつけたい。
暖かいホッとするお味噌汁も!!
で、
出来上がったのが、
焼き鯖寿司
イワシのつみれのお味噌汁
とにかく焼き鯖寿司が食べたかった😌
※雑な作りはご愛嬌で😇😇
そして暖かいお味噌汁
これが本当に最高で体も温まる。
焼き鯖寿司には生姜もたっぷり挟みました。
これを食べて、
あとは寝る!!!
ケチっていた暖房もつけました。
ホットカーペットも温度上げました。
いつものビタミン剤飲んでひとまず爆睡。
夜になりました。
鼻水が止まらない。
体調はそこまで悪くない。
が、
睡眠をとりたい。
風邪の症状がある時はお風呂に入ります。
43度くらいです。
しっかり湯船につかって芯から温めて、
上がったらしっかり水分を残さず拭き取って暖かい格好で🙂
頭もすぐに乾かします。
そのまま就寝へ〜
☀️
お陰さまで、
いつも通りに復活!!!!
クシャミと鼻水も止まりました!!!
いくらコロナで気をつけていても、
気づかないうちに
体温を落としたらダメなんだと再認識!!
そんな弱った時にコロナに遭遇したら大変!!!!
大惨事!!!!
私なりの知恵で無事に回復出来て良かったです。
たしか、0.5度体温が変わるだけでも体は違うらしい。
良くもなり、悪くもなる。
いつかの本に書いてあった。
それと、
風邪の時のお風呂は、
昔の方はダメと言っていた。
母なんかも。
けど、私は初期の風邪であれば入る派。
フットバス的に足だけでもいいかもしれません。
その時によりますが。
何はともあれ、
12月に限らず冬は体調管理に気をつけなけらばなりません。
まぁ、
年中かな、、、笑
皆様もどうか
体温だけはさげずに暖かくしてくださいね〜
では〜🌙
WEB予約
ご予約はこちらからが一番スムーズです。
LINE@で友達追加
事前カウンセリングをご希望の方はこちらがおすすめ。
ご予約、相談、ご質問、事前カウンセリングはこちらにて承ります♪
早めの返信を心がけています。
Gmail
LINEをやっていない方はこちらから
ご予約、相談、ご質問、事前カウンセリングもお気軽に♪
Instagram
スタイルを中心にプライベートと時々愛猫UPしてます。
DMでのお問い合わせも大歓迎!
© 2025 恵比寿の美容師 30代・40代の白髪染めなら中村望都(ナカムラノゾミ)