お客様実例
2021.07.21
こんにちは。
恵比寿で美容師として活動しております中村望都(ナカムラノゾミ)と申します。
✴︎profile✴︎
出身地 長野県
趣味 体を動かすこと 食べること
2003年 国際文化理容美容専門学校卒業
2003年 都内美容室勤務
2013年 フリーランス美容師転身
2022年 uta 開業
女性美容師ならではの視点で多くのお客様を担当させて頂いております。
30代・40代の白髪染め・白髪ぼかしを得意とし、女性の髪のお悩みを解決。
連日、多くのお客様方のご予約を頂いております。より一層皆様を"若見え"させることをもっとうとして、日々精進して参ります。 どうぞ宜しくお願いいたします。
“脱白髪染めとは💡”
白髪染めを辞めて、ファッションカラーに変えることだけではありません😌
白髪を隠すように染めることからの
脱却です⭐️
目次
色んなケースがあります。
オリジナルのオーダーメイドなので、1人1人の施術や商材は異なります☺️
今月は、、、、
こちらのお客様は、
本当に真っ黒黒だったんだすよね。。。
もともとの白髪も多めです。
通常、美容師の考えなら、、
白髪染めを使ってしっかり隠そう!!
褪色しないように、、
1ミリたりとも白いのが塗り残しの無いように!!
頑張って染めるぞ!
と、いう意気込み🥺
私の考えは。。
量の多い白髪に関しては、
白髪染めを使用しても、かなり透明感が出るし
白髪染めカラーオンリーではなくて、
ファッションカラーも配合して
色や明るさを楽しめるようにする😉
※ファッションカラーオンリーの時もあります。
この考え方の方が断然
伸びてきた白い子は目立ちません😉
多くはない、
パラパラと白い子が表面に点在しています。
after
ハイライトを入れました。
初めから明るい仕上がりにしてしまうと、
お仕事などに支障が出やすい場合があります。
ハイライトを入れた後は
しっかりトーンダウン。
そして、1ヶ月後の様子は?
とっても自然な色落ちですよね☺️
これなら2ヶ月に一度のカラー周期で大丈夫👌
ド派手にばーーんと
褪色するのは綺麗ではありません🤣
緩やかな褪色こそ、
生えてくる白髪様とも馴染んでカモフラージュになり、
ハイライトが生きてくるのです😉
何年少しづつ気になってきた白髪。。
もうハイライトしかないよね!!
って事で、
気になるフロントサイドを中心にハイライトを♪
after
初挑戦の
脱白髪染めハイライトなので、
控えめにしました⭐︎
お団子にしたり、
ハーフアップにすることが多いそうなので、
しばらくこれでおしゃれを楽しめますね〜
色落ちも醍醐味♪
日に日に明るくなり、
白髪とのコントラストも👍
実に10年以上担当させて頂いております🙏
これまでは、
真っ黒に染めており、
ビフォーの写真がないのだけれど、
ほぼ根元は白いです。
なんか、いい感じじゃぁないですか???!!
やり方としては、
1️⃣隠すだけの白髪染めを辞めた
2️⃣根元リタッチを徐々に明るくしていった
※根元が明るく、毛先が暗くなる。
そんな状態を説明しながら行いました。
3️⃣ハイライトはなし
※髪質や施術履歴を考慮して、ハイライト無しです☺️
そのままで、
自然に、変化させて行っています。
地毛をそのままで、
白髪をオーガニックカラーで😉
オーガニックカラーの
ヴィラロドラ
色の持ちもよいし、
艶々になるしとってもいいので、
オーガニック系にこだわる方は発見😌
このように、
脱白髪染めハイライトのやり方はさまざま😌
皆様の写真を振り返り、
私も勉強。
もっとこうしたら更に良いかなぁ?
とか、
いい感じ♪とか、
一喜一憂しております笑
ファッション感覚で、
カラー楽しんでいきましょうね〜😉
WEB予約
ご予約はこちらからが一番スムーズです。
LINE@で友達追加
事前カウンセリングをご希望の方はこちらがおすすめ。
ご予約、相談、ご質問、事前カウンセリングはこちらにて承ります♪
早めの返信を心がけています。
Gmail
LINEをやっていない方はこちらから
ご予約、相談、ご質問、事前カウンセリングもお気軽に♪
Instagram
スタイルを中心にプライベートと時々愛猫UPしてます。
DMでのお問い合わせも大歓迎!
© 2025 恵比寿の美容師 30代・40代の白髪染めなら中村望都(ナカムラノゾミ)