白髪染め | 30代・40代の白髪染めが得意な美容師 中村望都(ナカムラノゾミ)
季節の変わりめ、、髪、、荒れてませんか!?
2022/03/26
最近特に思うことがあります💡
髪はケラチンタンパク質です。
📍オイルよりもケラチン。
📍ミルクやクリームよりもケラチン。
何がなんでもケラチンが、必要なんですよ😌
既存のお客様方は、
私が毎回毎回しつこく
「インナーミスト使ってますよね??」
圧、、、、笑
と口を尖らせてお伝えしているので、
有難いことに80%くらいの方々に使用して頂いているのですが。。。
ご新規のお客様は
ミストの存在を知らない。。。
とにかく
オイル。
オイル。。。
オイーーール、、、
たしかにオイルも大切ですね。
髪の凸凹を整えてくれてバリアをしてくれますしね。
私も重宝して使用しております。
がしかしですよ。。
📍髪が調子悪い
📍乾燥してる?
📍なんか艶がない、、
📍パサパサしてない???
そのように感じることってありますよね??
どんなに頑張ってケアをしていても、、、
季節の変わりめは特に髪にも堪えるのではないでしょうか???
桜も🌸咲いて
素敵な日々ですが、、、
なーーんか髪がゴワゴワ、、、😭
そんな時は、
絶対に
ミストを今以上に入念にしてあげてください🙇♀️
大本命
COTAアイケアの
B1ミスト👏👏👏👏👏👏
ご新規さまはじめ、
全ての皆様、
とにかくインナーにこのケラチンを入れ込みましょう!!
髪の長さにもよりますが、
10〜15プッシュ
または、
15〜20プッシュ
頭皮付近からでもベタつきません優れもの😊
一日一回、
濡れた髪にドライヤーの前に是非ご使用くださいね。
それでも調子が戻らない。。
そんな時は、
サロンでTOKIOトリートメント超音波付き
や、
ご使用のシャンプートリートメントをガラッとチェンジ!!
それも1つの手です😊
気になる事があれば、
是非ご相談くださいね😌
サロンの着工が始まりました!と、日常のあれこれ
2022/03/25
今日、金曜日はお休みです😌
最近の休みは
打ち合わせと、事務手続きやらなんやら、、、
何かしらやる事がありまして😌
全ては
サロンオープン実現の為に動いております〜!
結構なめんどくさがりなんだけど、、
今は全然平気です。
休みでも打ち合わせ大歓迎♪
設計士さまと、施工さまに
お会いして打ち合わせすることが楽しい日々です😊
いよいよ着工が始まりました💡
昨日から工事です。
①もとの状態は事務所使用
②スケルトンに解体しました
③今日は、配管工事
シャンプーしたや、
水栓のしたですね😊
少しづつ着工です。
下から始まります😌
まだ何想像が付きませんが、、
打ち合わせ通りの仕上がりになる予定です(^^)
まだ内装はお見せ出来ませんので
お楽しみに♡
ふと、目に留まった文字がありました(^-^)
👆これ、、
実は
私のサロンオープンまでのスケジュールを進めてくださっておられる方の文字。
その方は
22歳
私より大分若者です😌
彼次第でオープンまで進みます。
何十個も年上の方々を相手にされて、
ひるまず的確な指示をだし、
頼もしい若者👏👏👏
皆を引っ張ってくれます笑
こうして
私のサロンは色んな方々が携わって頂き完成に向かいます😌
1人じゃ何も出来ない。。
私ができることは美容師。
最高の仕事場が出来上がることを楽しみに今を生きています⭐︎
またちょくちょく進み具合をアップしますね。
今日は、
早々恵比寿を退散し
ちょこっとインテリアを巡ってみました。
定番の目黒通り。
近いけど初訪問⭐︎
可愛いけど、、
これっ!!
ていう子との出会いはなくて残念🤣
けど、
噂の目黒通りを理解したので収穫💡
アンティークのお店が多かったかなという印象。
アンティーク好きな方はたまりませんね!
で、帰宅して
これ🍾
YouTubeをオトモに白で乾杯。
休みだし、、
いいよね。
今日は天気が素晴らしくて最高でした♪
最近のお客さまカラーと雑談
2022/03/17
こんばんは!
昨夜の地震は大丈夫でしたか??
きっと怖くて眠れない時間を過ごされた方々もいたと思います。。。
東北の友人にすぐさま連絡をしましたが、
水槽の水がこぼれたくらいで何とか無事だったそうな。。。
まだ油断は禁物、
余震や大きな揺れを覚悟して過ごしたいものですね。
世界ではいろんな出来事が起こっております、、、
日本は地震大国というリスクもある。。。
今一度、自分の身は自分で守る。。。
猫もしっかり守る。
心に銘じたいと思います。
さて!
最近のお客様カラーです⭐️
1人を除いて
みなさま白髪あります⭐️
こんなに美しくカラーを楽しでおられるので私もびっくりします。
だって、ファッションもグレードアップしてしまうんでもの。
美容師冥利につきます😌
そして最近の私
いま、独立したらどんなシャンプーを取り入れようか検討しています。
引き続きAI診断のコンステラはマスト⭐️
在庫で置くなら何がいい?
オーガニック?
結果重視?
色々吟味中です(^ ^)
お楽しみにされいてください♪
サロンの準備も着々と進んでおります。
またお知らせしますね♪
いつもブロブをお読みになってくださりありがとうございます!!
サロンのオープン日は4月後半です♪
2022/02/21
開業するサロンのレイアウトが
どんどん進んでおります😌
デザイナー様とお話しすることが
楽しくてたのしくて🌈
自分の家を作るのと同じことだから、
1つ1つにこだわりたい😌
居るだけで気持ちのよい空間をつくりたい。
自分も、
もちろんお客様にも。
そんな思いで毎日過ごしております。
さてさて
サロンはいつオープンするの??
内装着工が3月半ばから1ヶ月。
4月後半にオープン予定
はじめは、
4月前半とご来店のお客様方にはお伝えしてきましたが、、、
4月後半となります💡
確かな日にちは追ってご連絡致します🙇♀️
楽しみにお待ちくださいね😌
白髪ぼかし⭐︎リアルなお客様実例
2022/02/20
おはようございます🌞
今日はあまり眠れませんでした😹
というのは、、
アドレナリンが出ているのですよ笑
何故なら今夜はサロンのレイアウト打ち合わせ🙌
それが楽しみで頭が動いていたのです🤣
良いのか悪いのか。。
しっかり寝ないとですね😇
白髪ぼかし、サロンのリアルな実例
イスンタ、SNSで白髪ぼかしの素敵な画像を
お見かけする機会がグッと増えましたよね😊
ツルッツルで手触りがとっても良さそうで、
“白髪どこにあるの???”
そんな写真ばかり。
そもそも白髪ぼかしって、
とにかくぼかすんですよ。
半染まり。
髪質によってはかなり薄くしか染まらない。
けど、
ハイライトの効果で白髪もいい感じに見えるのです😌
では本題。
癖毛の髪質の白髪ぼかし
直毛の髪質の白髪ぼかし
同じように施術をしても違ってみえる。。。
どうしても
直毛の髪質のほうがハイライトもピシッと出てくるし、艶も出やすい。
SNSに投稿されている白髪ぼかしは、
ほぼ
直毛の方の白髪ぼかし。
けど、日本人て癖毛の方が多いですよ。
わたしのお客様は80%は癖毛の方です。
なので、
今回は直毛さんと癖毛さんの白髪ぼかしの
仕上がりをドバッと大放出⭐️
ぱっと見で見え方の比較をしてみてくださいね。
白髪ぼかし【直毛編】
【特徴】
📍ツヤ感
📍ハイライトの出方が真っ直ぐ
📍髪型かえても直毛感が出やすい
白髪ぼかし【癖毛さん変更】
📎やや癖毛
📎乾燥多め
📎捻転もう
📎乾燥多め
📎部分的にうねうね
📎乾燥多め
📎唸りあり
📎唸りあり
📎乾燥多め
📎ふわふわした癖あり
📎捻転もう
📎ふわっと部分的にうねり
📎乾燥多め
📎やや癖毛
📎乾燥もう
📎部分的にうねりあり
【特徴】
📍髪型のバリエーションが広い
📍どうしても乾燥しやすい
📍ハイライトが筋ではなくボヤけがち
あまりにも癖毛さんが多いので沢山アップしました😊
癖毛だからダメとかではありません。
見え方の違いを感じてくださいね😌
直毛さん、癖毛のさんにはそれぞれ悩みがあります💡
十人十色ということです🙌
画面をスクロールして
見比べてみてくださいね😊
これが
リアルでNO過去の
白髪ぼかしの見え方です😉
皆様素敵ですよ。
どんどん若くなってポジティブマインドに😌
わたしの作戦通りです😉
サロンのオープンは4月中です。はっきりとした詳細までしばしお待ちくださいませ⭐︎
2022/02/14
工事の進み具合により
まだはっきりとした
オープン日は決まっておりません。
お知らせまで今しばらくお待ちくださいませ🙇♀️
お知らせは、
必ずブログ、インスタ、LINE、予約時
にてお知らせ致しますので、
それまでは今まで通りでお願い致します⭐️
今日は!
サロン物件引き渡し兼、
施工内装さまとの打ち合わせに行って来ました😊
かねてからお世話になっております施工さんとは
良くして頂いて、このまま良好でスムーズなやりとりをと、心掛けております。
設計士さまたちとは
まだここ数日の出会いではありますが、
とっても居心地がよいです😌
既に色んなお話しをさせて頂いております😌
美容師以外の方々とお話しする機会って本当に新鮮で楽しすぎーーー👍👍👍
会うたびにワクワクワクワク⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サロン物件の改札出口は、
JR恵比寿西口
改札を背にして右
マックの方面です💡
これまでのサロンとは逆に出ましょう😊
改札を出てサロンまでは
5分以内です😊
結構近いですよ〜!!
詳しい詳細はしっかりと後日お伝えします。
そして〜
ほんの一角、
現在のサロン工事前💡
をお見せします。
おっと!!
いきなりホワイトボード!!!笑
ここから解体していき、私のサロンを作り上げて行きます😆
楽しみでしかないですよ〜〜〜
工事が始まったらチラホラ
状況をお話ししてゆきますね。
そして
そして〜!!
本日はバレンタインにも触れておきましょうかっ♡
私はお世話になっている方々にはぽつぽつ。
自分には、毎日甘い物のプレゼントをしておりますので特に無しです😅
しかし、
先週久しぶりにホットケーキを焼いたので
頂き物の米粉のホットケーキ🥞
普通の見栄えですが、、、
お味はサイコーにおいしかったです♡
今夜も特別冷えますね。。
ホットのチョコレートドリンクでも飲んで温まってくださいね🍫
最近のお客様ヘアとカラーそして本日も極寒
2022/02/10
こんにちは😃
今日は雪が降ってますね〜!!❄️
東京も今年はとっても寒い!!
毎日凍えております😂
明日の朝まで降るようで、、、
帰宅や出勤には気をつけないとですね🙏
最近のお客様ヘアとカラー
チラホラ白髪が気になる
お馴染みの
“脱白髪染めハイライト”
白髪がチラホラある方は
このカラー方法は最適です⭐️
ハイライトと白髪が混じりまくっておしゃれにしかならないですよね😌
お次のパターン💡
40代の方必見!?
大人可愛い、カッコ良い?
ヘアも垢抜け白髪も気にしすぎないヘア
ご主人様曰く、、
“かわいいじゃん♪”
と褒めてくださったようです💡
常々奥様のヘアを注目されておられるので、、笑
私としても反応が気になります😅
お褒めのお言葉ありがとうございました😌
つづいて、、、
漆黒を卒業されたお客様
ご来店時が懐かしい〜
真っ黒黒に染めていらしたので、
伸びてくる白が目立つ目立つ😂😂
今ではこんなに鮮やかに染めてます💡
もちろん、白髪が生えてくることは変わりないのですが、、、
気になり度が全く違います😌
その他
白髪ぼかし仕上がりの様子
みなさま、各々白髪の量は違います💡
前の方に白髪が集中形
パラパラ白髪30%
ほんのり白髪10%
かなり少なめ白髪5%
白髪30%
全体的にやや多め全体としては50%くらい
と、
このようにみなさま素敵に仕上がってます😌
白髪を隠すよりも楽しむ。
出てきたものは仕方ない😇
楽しんだ方が気持ちも楽です💡
さぁ!
今日も帰宅時間に向けて
お仕事がんばりましょ〜!!
やっとやっとやっーーと!!サロン物件を手に入れた!!
2022/01/31
前回の投稿から
数日経ちました😃
今週は、
あーあーーー!!っという間の6連勤でした😅
と、言いますのも、、、
人生の分岐点になるであろう💡
ようやく、
私の城をゲットしました〜〜👏👏👏👏👏👏
いやー!
長かった長かった!!
サロン物件探しの旅1年!!
苦労しました〜〜〜😅😅😅
場所は
念願の恵比寿
詳細は追ってご連絡&発表しますので、
どうぞ皆さま落ち着いてお待ちくださいね笑
※自分が1番落ち着こうと思います😹
6連勤の1日目から
物件ゲット確定ななお知らせを受けまして、、
そこから怒涛の記憶喪失!!!
業者さまや不動産さまとの
やり取りで完全に日々を忘れました笑
忙しいというか、、
私が嬉しさのあまり
フワフワしていたんです😅😅😅
ワクワクふわふわ
けど、
ちゃんと
“地に脚をつけなければです”
あと数日もすればサロンのレイアウトも決まるし、その他サロンの光問題。⏪電波
機械問題、、、
いろーーんなことををもりもり
やらないとなりません😅😅
とりあえず、
栄養つけて、しっかり睡眠をとって、
落ち着いて行動していきたいと思います💡
現状をお伝えしましたが、
まだ確かなオープン日も決まっていないので、
普通にご予約くださいませ😌
その時が来たら
しっかりご連絡&発信させて頂きます🌈
新年早々
トントン拍子に行きました笑
さて💡
明日から2月です。
皆さま、
体調には気をつけていきましょね〜🌈
綴っておこうかな。今の心境。
2022/01/22
時は1月22(日)
大寒も過ぎた真冬のど真ん中
毎日凍える日々が続いております👋👋
冬だから寒いに決まっている 笑
我慢我慢。
あと1ヶ月もすれば春の気配が感じられるはず🌷
すでにご存じの方々もいらっしゃいますね😌
私が独立の為のサロン物件探しをしていることを。
振り返ればもう一年近くになります🥲
鳴かず飛ばず
悲しい思い、
辛い思い、
悔しい思い、、、
色んなメンタルに振り回されてきました。
お休みの日以外は1日の仕事が終わってからの
内見、内見、、、
きっついなぁ〜〜〜😮💨
って思ってた。
けど、
行かないと。
行ったら最高の場所が待っているかもしれない!!
、そんな思いでずっと耐えてきました。
何度か申し込みをしたサロン物件は、
様々な理由で審査落ち。
審査に行けるならまだしも、、、
審査すらいけない、、
いや、
もはや
美容室🆖物件の多いこと多いこと🙅♀️🙅♀️🙅♀️
悲しさで涙、、、笑
そっかぁ。。
そんなに美容室は却下させてしまうんだね。。
それもそのはず、
超超激戦区の恵比寿ですもん。
同じビルには幾つも美容室は要らない。
トラブルなら元になるからだめ。。。
そりゃそうだよ。
わかってる。
納得している。
もうわかったから、、笑
って、
これが2021年年末までの私の心境でした。
年が明けて
2022年現在
今、仕事中でも
ソワソワ
ソワソワ、、、
???
なぜって???
もしかしたらもしかするかも知れない
悔しい思いをして凹んでいた日々が
覆るかも知れない💡💡💡💡
あと数日後。
着々とその日は目の前に近づいてきている。
あと少し、
ほんの少しで届きそうな、、、
神様。
どうかどうかお願いします🙏🙏🙏
中村家のご先祖様
おじいちゃん。
本当に力を貸してください。
もっと仕事頑張るから✂️
と、
これが今の心境。。。
皆様。
いつも応援ありがとうございます📣
一緒に祈って頂きありがとうございます☺️
この続きは
数日後👋👋👋👋👋👋
えっ!?!?
めちゃくちゃ煮え切らない終わらせ方笑
ごめんなさい😅😅
けど、
続きはまた必ず描きます。
今夜も冷え冷え❄️
暖かい格好でお過ごしくださいね。
本日もご来店くださった皆様。
ありがとうございました😌
真っ黒黒スケからの卒業♡私に半年お時間ください。
2022/01/20
年が明けて今月は、
異様に真っ黒髪のお客様方が何人かいらっしゃいました💡
もちろん白髪染めなかんじです😂
真っ黒before〜ホームカラーバージョン
真っ黒にしていた事には理由があります。
“小さい子が産まれて、
時間もなく、、
とりあえず染めておきたかった。
黒ならしっかりし染まるだろう。。。”
そんな思いから
数年。。
気がついたら真っ黒黒に。。。
とにかく真っ黒に染めておけば
確かに白は隠れますよね。
一時的には、、、😂
が、しかし
真っ黒すぎやしないか???
さらに薄々気付いたけど
時すでに遅しの。
真っ黒ヘア。。。
まだお若いのに😂
ホームカラーの
白髪と染めって本当にムラムラになってしまうんですよね。
ハイライトブリーチでしか落とせないわけだけど、、、
しつこいホームカラーは
綺麗には脱色できず、、、
このムラ感。。
びくともしないホームカラーは、
“男の白髪染め”
という市販されているネーミングだそう。
カラーに男も女もないけど、
そう言われると
かなり頑丈なら真っ黒になりそうね😂
自然なお色に仕上がるまでは半年以上かかるかな🤔
けど、
今回のお客様は
自然に戻せるまで頑張ってくださるそうなので、
私もご期待に添えるように頑張りますね👌
真っ黒beforeサロンで染めていたバージョン
お家カラーとホームカラーの差!!!
先程の方のホームカラー
before
⬇️
サロンでの真っ黒カラーbefore
⬇️
艶感が違う💡
ホームカラーだと真っ黒にコートされたように見えるのは私だけ??
サロンの黒い白髪染めは
まだ優しい。
仕上がりは?
あれっ??
なんかいい感じじゃない??
ブリーチハイライトの時のムラもほぼなかった。
サロンで染めていらっしゃったので、
割とスムーズでした😌
これからはいろんなカラーを楽しんで、
明るめのハイライトもりもりのおしゃれカラーになる予定です🌈
わたしも一緒に頑張りますね👌
やはりカラーって無限だし、
お一人お一人違うんですよね。
オーダーメイドのやり方で楽しんでいきたいですねっ🌈😌⭐️
年が明けてもう半月過ぎたの!?と、、最近好物なもの♪
2022/01/17
早い早い、、
時すでに1月17日とは、、
何と恐ろしい時の流れ、、、
皆様
いかがお過ごしでしょう。。
日々寒さも増して
今晩はかなり冷えてます❄️
日中は暖かくても夜は
流石に極寒。。。
手袋がないと歩けない始末。
体調だけは崩さないように参りましょう😌
ところで💡
去年あたりにも投稿しました
サバ缶のお味噌汁につづき😌
サバサンド🥪のご紹介です
じゃん!!!
じゃじゃーーーん!!!
※食べかけで申し訳ありません。。🙏
こちら、
サバ缶ではなく、
焼いたサバを使用です😊
〈作り方〉
1️⃣フライパンにオリーブオイルを入れてパンをトースト
2️⃣パンの隣にあらかじめ焼いてあるサバを置く
3️⃣トーストを裏返しにしながらコンガリしてきたら、サバをパンに載せて押し焼き。
※押し焼きすると鯖の油がパンに染み付いて良い🌈
4️⃣お皿に載せる。
葉っぱ類を、適当にサンド。
今回は春菊をインしました😌
以上。
味付けは???
鯖に塩を振りかけて焼けばそれだけで👌
本当は、
漬けた紫色キャベツとか、ピクルスとか入れても美味しいけど、無かったので、超シンプルスタイルです😉
オリーブオイルと鯖の旨味だけで美味しい😍
ちなみにパンは、
全粒粉の硬めのパンがオススメ💡
白パンの甘さは要らない👋👋
少しでもヘルシーに笑
お子様でも食べられる💡
是非おうちでも作ってみてください🌈
憧れのワンランク上のグレイヘア
2022/01/11
新年が明けて、
6連勤でした😇
お正月休みがあったので休みの調整が難しいです🥲
しかし、
毎日忙しくさせて頂いて感謝感謝でございます。
ありがとうございます☺️
誰もが憧れるグレイヘア
⭐️before⭐️⭐️⭐️
ぱっと見はそれなりに白い。
しかし
グレイヘアまではまだまだ!?!
こう見えても白髪率70%くらいかなぁ??
100%白髪の方って
本当にツヤッツヤの真っ白なんですよ〜
今回のオーダーは、、、??
お客様
“もっと派手に、
華やかに、
立体感を出したい!”
🤔🤔🤔
立体感。。。
今の状態から立体感とは、、、
かと言っても、
“暗くするのは絶対🆖”
“色を入れたいわけではない”
私の脳内は混乱しました。
。。。
果たして、
ハイライトを入れても立体感は出るのかどうなのか❓⁉️
じっくりカウンセリングをしたところ、、
とりあえず、今出ている毛先の黄色みを
消し去ろう。
同時に、
カラーを被せないとこにはどうにも黄色みは消えないので、、
ほんの〜り色ものせる方向に😌
更に華やかにさせるためのハイライト
今回のお客様は、
髪がとにかく強い!!
ブリーチをして放置時間をしっかり置いても髪にダメージが出にくい🤭
なので、
しっかり時間ギリギリまで放置して、
ハイライトを入れさせてもらいました🌈
仕上がりの様子
いかがでしょうか!?
黄色みが消えるだけでこんなにも上質なグレイヘア⭐️
今回はら
お客様の要望のすべては叶ったわけではないですが、、
少しづつすり合わせで完成させていこうと思います😌⭐️