おこもり美容 | 30代・40代の白髪染めが得意な美容師 中村望都(ナカムラノゾミ)
今日のわたしの1日
2020/05/13
こんばんは!!
今日のわたしの1日をご覧にください笑
5時起床
掃除、洗濯、猫さまのお世話。
6時軽い運動
AM 9時 カットのお客様
⬇️ アルコール除菌等、手洗いうがい
10時30分 カットのお客様
⬇️ アルコール除菌等、手洗いうがい
12時 カラートリートメントのお客様
⬇️ アルコール除菌等、手洗いうがい
15時 カットカラートリートメントのお客様
⬇️ アルコール除菌等、手洗いうがい
17時帰宅
18時ご飯
野菜が大好きなのでオーブン焼きにして頂きました🙏
ソースは
マヨネーズ
味噌
黒胡椒
胡椒
オリーブオイル
絶品です✨✨✨✨
18時30分
滝沢カレンちゃんのインスタライブ
カレンちゃんは本日お誕生日✨✨✨✨✨
おめでとうございます㊗️
20時 お風呂
21時15分
カレンちゃんがラザニアを作っていましたので、わたしも明日はラザニアにしたいと思い、
ホワイトソースの仕込み♪
明日の朝トマトソースを仕込み、
帰宅したらラザニアを投入して仕上げます👍🙌🙌
22時30分就寝予定
生活がガラリとかわり、、
とっても健康的で素晴らしいタイムスケジュール✨✨✨
まだ自粛期間なのでお客様も混み合っておらず、
サロンも落ちついておられます😌
これはこれで良しかなと🙌
今日も早めに寝ます。
おやすみなさい💤
皆さま!大変です!!!♪
2020/05/11
とんでもなく素晴らしい
最高のメニューを開発してしまいました!!!!
👏👏👏👏👏👏👏👏👏
興奮しております!!
ここはどこ!?
南国!!???だよね!!????
紛れもない南国だよね!!!!!
私はほんの数秒、南国に行ってまいりました!!!!
コロナはなに!!??
ビールよね??!!
おのさっぱりとしたビールだったよね!!???
笑
すみません。。
いや、
しかし私は確実に南国にいたのです、、、わら
実は、
6F322C5F-E89A-4B33-957B-322D1F1034B0
タイのお料理!!!!
大好きなタイご飯を再現!!!
名前は知らない
けど南国にある!!!!
ただ美味しいわけではない!!!
なんと!
なんと!
なんとーーーーーー
!!
白滝!!!!!!!!
あの!白滝でございます!!!!!!!
100円もしない!
60円くらい!!
ちょーヘルシーダイエットメニュー!!!!!
罪悪感を感じてしまうほどの美味しさ!!!!!
もりもりのパクチーと安かった海老!!!!🦐さま
香辛料の香り。。。。。
さいっこう!!!
ビール買ってきておいてよかった♪
レシピ知りたいですいよね。。。。
これ、本当秘密にしたい。
て、誰でも簡単、超絶簡単に作れるんだけれども。。。。。。
私のお気に入りだから、、、、、、、
ご連絡くださいまし👋👋👋👋
伝授いたします。
この季節、
パクチー好きな方!!!!
タイ料理大好きな方!!!
ぜひ食べてーーー!!!!!
毎日食べちゃう。
痩せちゃうよ笑
興奮冷めやらぬ、、、
第2だん!!!
調理開始します♪
【おこもり美容食事編】栄養価も高く太りにくいお菓子を作る!!長編
2020/05/08
おこもり美容
おこもりアイテム
おこもりメイク
おこもり、、、、、、、
etc
もはや自宅で全てをこなす日々、
特に外食ができなくなり、テイクアウトや完全自炊の日々では無いでしょうか?!
私は食事が大好きな食いしん坊なので、ご飯もお菓子も作ってモリモリ食べちゃいます笑
外食も大好きでしたが、完全自炊も苦はないです♪
ただ問題な事が、、、
太りませんか?
食べる量が変わらなくても動かない分太る。。。
もしくは、
自炊して作りすぎてしまい太る。。。
今回は、手作りお菓子について私に考え方を
語らせてくださいませ😌
ナカムラさんが好きな手作りお菓子ランキング
🌟 クッキー
🌟 パン
🌟 パウンドケーキ
🌟 ホットケーキ
🌟 プリン
作りやすいのでこんな感じのラインナップです!
粉物がいかに好きか、、、笑
お菓子を作る時に気を付けているコト
とこかく
グルテンフリー
1番大事!
とにかくこれが1番大事!!!!
グルテンとは
体に脂肪をつける!
体を冷やす!
老化させる!
摂取しすぎるとお肌にも良く無い。。。
完全に避けたい物であります。。。
グルテンの必要性
お菓子やパンを作る時にふくらみますよね。
それです。
小麦に入っております。
必ず入っております。
粘度がある物です。はい。
これがまた美味しさのもと!!!!
パンを作る時の強力粉にはおおく含まれているのですよ。
小麦本来の良さを引き出す、欠かせない物です😌
言い方を変えると
デブのもと。。。苦笑
ダイエットをされている方には完全に向きませんよね、、、
私が考えた太りにくいお菓子の救世主♩当然グルテンフリー!
何でも小麦が必要ですWWWWWWWW
美味しいんですよね、
辞められない止まらない小麦、、、
その代役として、
🌟米粉
🌟ココナッツパウダー
この二つは超優秀!!!!
米粉はお米です。
カロリーや糖質はもちろんありますが、グルテンという強者は入っておりません🙌
※物によって入っておられるものもあり要注意です。裏面をしっかりお読みくださいね♪
ココナッツパウダーとは?
ココナッツの実を乾燥させ挽いたもの。
乾燥のプロセスで脂質が抜けるため、カロリーが低くコレステロール・フリー。
食物繊維も取れてしまう♪
使わない手はありません!!
ココナッツの香りがたまらなく優しい。
甘い。
いい匂い。
米粉とココナッツパウダーを使って作ったもの
ホットケーキクリームチーズ乗せ
パウンドケーキ
タルト
またまたホットケーキ
クッキー
小麦粉を使わなくてもほとんどのお菓子が作れます♪
しっとり、香りを楽しみつつ
安心なお菓子♪
グルテンフリーですが、食べ過ぎはに気を付けたいwww
おっと!!
お気を付けくださいませ!!!
小麦粉では無いので膨らみませんよ!
グルテンが入っていないので膨らみません!!
ただ体には優しい。
膨らましたい場合は、
小麦粉とココナッツパウダーを
1対1にします。
調整しても構いません。
お菓子によっては
完全グルテンフリーも可能です♪
コツと経験が必要になってきます、、
慣れると使いやすい物です。
お気に入りのスーパー
中目黒にあるビオセボン
ここでココナッツパウダーをゲットしとります♪
体に優しいものがいっぱい。
オーガニック思考ではありません。
ですが、変わった物好きです笑
ここには、海外からやってくるオーガニックなものと日本の物。
非常に珍しいものがあって、楽しいのです😌
朝は8時30分くらいから空いてます。
セルフのコーヒーが美味しかったんですが、、
今はコロナのせいで笑
停止となってしまわれました。。。泣
カルディーよりも大人でコンビニ感覚もありつつ、
ワクワクするストアです😌
今時期の唯一の癒しの場所。
空いていることに感謝。
もちろん必要なものだけゲットしてサクッと帰宅ですが!!
女性の体やメンタルって、、、
お菓子を作るときは、、、
気分転換
テンションあげたい
この二つ。
“起きて、とっても天気も良いのに何故かテンションが上がらない“
“逆に何も無いのにメチャクチャ気分が良い時もある“
雨のときは特に注意が必要で、
気持ちをリラックスさせて、こんな日もあるな〜〜
という感じでのぞんでおります。
そんな日に、
お菓子を作ると、甘い香りと見た目で癒され気分が上がります♪
なのでお菓子を作ります😌
創作に近いんですが、
たまに
いや、良く
自分で天才!!!
って思うときがある笑
男性と違って、女性の体やメンタルは1日1日変化しますよね。
昨日は何故かとてつもなくハッピーだったのに、
今日は、、、、???
な感じで笑
私だけ??
それって、
ホルモンバランスもそうなんですが、
食べるもの、
何を口にするかでだいぶ変わってくるような気がしてなりません。
なるべく作り手の思いのこもったものが食べたい。
農家さんが大切に育てたものを食べたい。
実家の母が作った野菜がとっても美味しいのです。
特にトマトは最高!!!
気持ちの良いもの
を食べて行きたいです♪
食べ物で中身が変わる
何を食べたかで
体が変わる。
作られる。
匂いも変わる。
性格も変わる、、、かも
笑
パワーが詰まった食べ物を選択したいです。
完全オーガニックではありません。
季節のものです。
そのようなコーナーがスーパーには設けられているので、
出来たてで旬なものを♪
まとめ
いつか、お菓子教室までとはいかないにしても、
優しいお菓子をみんなで共感したいな♪
って思っています。
美容師を飛び越えてまさかのクック笑
美容は、運動も食も身なりも全部繋がっております。
それをひっくるめてのナカムラノゾミで良いですか???
謎の発言。。。。
美容師は極めてます。
食は好奇心。
まだまだ皆様にお伝えしたいコトや食品がある。。。
合間を見て少しずつお伝えして行きますね。
皆さんの好きなお菓子も教えてくださいませ😌
完全に日記をかきます
2020/05/05
今日も夏日でしたね🎏
そして子どもの日🎏🧒
ちらし寿司。
子どもの日と言えばちらし寿司という気がしてなりません。
生もの、しばらく食べてない!!
お寿司屋さんもしまっとりますわ。
当然ですわ。
スーパーでお刺身でも買って帰って来ればよかったなぁ〜
最近はずーっと自炊なのでそれに慣れましたね!!
お昼はコンビニのおにぎり🍙
の日も結構あったんですが、、
いつから買ってないかな??
サロンではマスクも外さないので食べ物を口にしません。
いっさいしません。。。笑
あんなにパクパク食べてばかりいたのに。
それすら懐かしい、、
そんな今日の髪型♪
後頭部のたるみ加減がお団子には欠かせないのです。
おばあ様のような、たるみ感が必要なのです笑
今日もお団子です🍡
暑かったのですっきりあげました!
そしてそして、
今朝も早く起きたので
プレーンタルトを焼きました♪
大分甘さを控えて上に冷凍フルーツを載せただけなのでそこまで美味しいわけでもなかったです🌀
さぁ、
そろそろ自分の味にも飽きてきました、、、
色んなものを使ったとしても
“全て自分の味”
なので、世の中の奥様方は素晴らしいですよ。
毎日毎日毎日毎日つくっていらっしゃる。
三食でなくても一回は作りますもんね。
1人ならまだしも、家族だと同じものを出すわけにはいかないですよね。
しかし、
誰かの作ったご飯て本当美味しいですよねー、、、
いま、実家に帰れないので母のご飯が食べれません。
特別美味しい訳でもないのですが、ふと思い出しました笑
母とはコロナが大放出されてからかなり電話しております笑
心配ですよね。
娘が大都会で1人いるんですもの苦笑
今日いらしたお客様は
娘さんとお母様ご一緒のご来店の方々でした。
仲良しで、母親と美容室とか羨ましいと思います。
わたしも近くに住んでいたら、自分が通う美容室に絶対一緒に連れていきます笑
とても明るいお母様で、後ろ姿が心なしか私の母に似ているなぁ、
と。
いつも母の日は、スイーツと決めているのですが、今年は奮発してプラス何かをプレゼントしたいと思います!!
何が良いかなぁ??
母のプレゼントは本当に悩みます!
何かおススメがあれば教えてください🙏🙏
たまには物で残るものもいいですよね☺️
ご予約の調整を指せていただいております
2020/05/04
少しずつ仕事をスタートさせていただいております(^^)
白髪をばかすヘアアレンジで働きました!
現在行っていること
出来るだけ3密を避けて営業しております。
7席から4席にセット面を減らしてますが、
それでもご予約を調整しております。
他のスタイリストと混み合いすぎないように。
距離と間隔を気を付けております。
セット面が4席=人間8名
最低でも8名になります。
サロンは約70平米です。
そこに最低8名。
密すぎるほどでも無いかもしれませんが、、
とても気を付けております。
ここでお願いです。
大人2人以上のご家族でご来店の際は、
もしかしたら、予約を調整をさせて頂く可能性があります🙏🏻🙏🏻🙏🏻
“調整の内容は“
・店内が空いている時間のご案内
・空いているお日にちのご提案
状況も状況なので、
どうかご理解をお願い申し上げます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
大人だと店内の密度も上がってきます。
複数で同時のご来店ですと、待合を使用したり、アシスタントの方の力を借りたり、
密集しやすくなるかな?
と想定しております。。。
お客様にご意見をいただきました。
「広くて安心した。」
「気配りが嬉しかった。」
少なからず、不安もお持ちでご来店の方も多いと思います。
美容師の立場としても、
「美容師側も要らぬ心配や不安をできる限り少なくして仕事がしたい」
本来考えなくてもよかったことがこれからは増えてきます。
当たり前に出来ていたことが制限されてきたりして
ます。
長い長期戦になることを想定し、
今、これまでのやり方や働き方を変えていかないと、
ウィルスが蔓延している状況下で仕事をしていく事が困難になります。
この状況でも仕事を元に戻していかなければなりません。。。
お客様方にお願い事が増えるかと思います。。。
早朝からのお時間を提案させて頂くことも増えております。
何度か、メールを送らせて頂くとこもあるかと思います。。。
どうか、
ご理解頂けたら幸いでございます。
※お子様と大人でご一緒のご来店の場合はご家族のご都合も充分に理解しております。
(預け先や、見ていてくれるご家族が見つからない)
基本的にご一緒にご来店で全く問題ありません😌
インスタグラム、動画を投稿しております!誰もが簡単に実践出来ますように!
2020/05/02
こんにちは!
今日は夏日!
すっかり気温も上がり、紫外線が恐ろしい時期がやって参りました🙌
先週までは寒い寒いまだ寒い
と言っていたのに既に懐かしく感じますね、、、
お仕事も徐々に始まりましたが時間が変則的なかんじなので
「今日は、何曜日だ!?!」
とか思ってしまったり苦笑
時が止まっているかの様な、、
そんな感覚に落ち入る時があります💦
1人だからかな?
家族がいたら違うのかな?、
毎日新鮮なのかな??
笑
家にいる時間が増えて新鮮に感じていた4月が過ぎ去り、、、
密を避け、
友達とも合わず、
それが日常になりつつあり、、
自分の時間を持てていることに、かなり慣れ始めて来ました。
皆んなは何をして過ごしているんだろ?
と思いながらブログを書いてます😊
土日に既に家とは考えられませんでしたからね💦
ではでは本題🙌
インスタフォローを是非お願いいたします♪
ここ最近、インスタメインに
“動画の投稿”
を頻繁にするようになりました。
内容は、
これまではヘアアレンジメインでしたが、
動画でもいろいろお伝えできるのだな!
と感じまして、
チョコチョコ私がが当たり前だと思ってしていたことが皆様にとっては新鮮だったり
「こうやってやるんだ〜!!」
と納得して頂いたり出来ればいいなぁ
と思いながら、生活をしていてふと思ったヘアケアや、やり方などを動画で投稿しております✨✨
アカウントを持っていらっしゃらない方もいる方思いますが、覗くことは可能なので、
【nozomi__nakamura】
ノゾミナカムラ
で検索されてみくださいませ(^^)
最近では私の音声が笑
もれなくついておりますので🙌
お客様方の反応…
フォローをしてくださっておられるお客様から、LINEでのやりとりで、
「インスタ見てます!」
や、
「聞きたいことがあり連絡しましたー!」
など反応を頂きとても嬉しく思います!
なぜなら、、
発信をする側は、とにかく一方的に発信を続けているので、何かリアクションをいただけると、
「見ていてくださる方がいて嬉しい♪」
当然そうなります!!
なので、私がブログやインスタで発信したことに対して、興味があって実行してみたいと思うけど、気になるコトが!!🙋♀️
などあれば、気になさらずにLINEなりなんなりくださいませ👍
どうしても発信する側は一方的に進めてしまうので💦💦
誰もが実践出来る簡単な取り組み
最近思うのです、、、
美容師はインスタで自分を広めることが当たり前の世の中です。
内容と言えば、
✔︎ヘアスタイル投稿
✔︎ヘアアレンジ、アレンジ動画
✔︎メイク用品、メイク動画
✔︎栄えまくっている写真
✔︎ファッション
✔︎食べた物
…etc
などなど挙げたらきりがないのですけど、、
様々な美容師アカウントを除いていて、思っていたことがあるのです。
「これって、、お客様達は実践出来るのかな??」
と、、
「難しくないか?、」
と、
美容師がどんなお客様をターゲットにしているかなどももちろんありますが、、、
私の場合は、
“幅広く誰でも実行しやすい”
というコトがテーマであって、
動画を作成する時も、なるべく簡単に、分かりやすく、
“コリすぎるコトはしない”
それを念頭においております(^^)
みて直ぐに
「私にも出来そう!!」
と思って頂きたいのです🙌🙌
「少しの工夫でこんなに変わるんだな!!
簡単なことだったんだね!!」
と、インスタを楽しみつつ実行に移してもらえたらなと思って投稿しております♪
なので、難しい道具も使いたくないのです。
難しい道具???
なんだっけ!!??笑
ただ、
美容師として、すこし高度なこと。
皆さまが持っていたらめちゃくちゃ便利なのに!!
というコトやアイテムはこれからお伝えしていかねばならぬ!!!
と思っております♪
ヘアアクセサリーとか!!
ネットやポップアップでしか買えないので、そういう情報もお伝えしていきたいですね〜〜✨✨✨
インスタ動画、こんな感じです(^^)
分かりにくいとか、見にくい、、、
とかでもご連絡くださいませ!!!
!
昨日のブログ、ご拝読ありがとうございました。
2020/04/30
こんばんは。
昨日は、長々と綴らせていただき、
最後までご拝読ありがとうございました😌
今日は
この子と3分ほど外の空気に触れました(^^)
お目目がまんまるでちょっと驚いておられます…
やはり猫さまはしっかり室内で🙌🙌
リードを胴体にしっかりホールドして絶対に何処かに行ってしまわないように気をつけております!!
年に2回?
ほどのお外散歩です😌
抱いたままです。
絶対に歩かせません!!!!
明日から5月、
気温がぐんぐん上昇するとの事です🤣
お家日向ぼっこお楽しみください笑
今日のデザート♡
ノンシュガーでございます!!
レシピはお問い合わせくださいませ笑
今日も早く寝ます。
お休みなさい。
大切な皆さまへ。5月1日から、プレオープンなイメージで営業再開させて頂きます。
2020/04/29
みなさま。
今月も早いもので残すところ今日も含めてあと2日となりましたね。
緊急事態宣言から二週間の休業、、
そしてさらに5月6日までの休業と延長をさせていただいておりました。
5月6日にいきなり営業スタートは怖い。。。
私なりに対策を考えて、、
5月1日から一足先にスタートをさせて頂くことにしました。
当面の間の営業時間は、
朝9時オープン
夕方18時クローズ
という事にさせて頂きます。
出来るだけ3密を避けたい。
そう思っております。
朝9時代、10時代は私が1人の単独営業になります。
出来る限り密にならない予定でございます。
サロンではセット面を3席減らしております。
横との間隔を大幅に空けました。
常時、客様のマスク着用はもちろん可能です
施術中もマスクを付けたままでも技術を施せます。
コットンでゴムの部分をガードさせて頂いておりますが、どうしてもシャンプーの際では濡れてしまいますが、ご了承くださいませ。
余裕がある方は代えのマスクを御持参頂けたらと思います。
入店時
検温、アルコールで手指消毒を行います。
※当日でも、体調の優れない場合は遠慮なくご連絡くださいませ。
お飲み物について
当面のあいだ、サロンからの提供は控えさせて頂いております。
ロングメニューで、滞在時間の長いお客様に関しましては簡単ではございますが、ペットボトルをお出ししておりす。
店内衛生状況
美容機材はじめ次亜塩素酸を用いて、
ドアノブ、セット面、椅子、iPad、床、トイレ、
お客様やスタッフが触るもの等、、、
必ず拭いて、除菌をしております。
※出来る限りのことはさせて頂いておりますが、絶対に安全安心ということはありません。
常時の換気
入り口は完全開放し、
非常口とサロンの奥の窓も開放しており、風が往来できる様に心がけております。
※まだ寒い時もございますので、膝掛けもしっかり準備しております。
クロス類やタオルについて
クロスはお一人お一人交換しております。
除菌をしつつ、洗濯もしております。
タオルも渋ることなく何回も交換しております。
スタッフ側が行っていること
出勤時の検温
手洗い、ウガイ、手指消毒、常時マスクの着用。
お客様へのお願い
●下記に該当されるお客様は大変申し訳ございませんが、ご来店をご遠慮頂きますようお願いいたします。
・発熱はもとより、風邪の症状のある方
・体調不良に自覚症状のある方
・海外渡航暦が1ヶ月以内にあり、帰国後2週間以内の方
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ご予約に関して
ご希望の日時があるかと思いますが、
店内の混み状況をご確認されたい場合は遠慮なくお尋ねくださいませ。
セット面を減らし、間隔も空けておりますが、出来るだけ人が少ない方が良い方もいらっしゃるかと思いますので、空いている日時のご提案もさせて頂いております。
わたしの想い
ここ数ヶ月、生きてきてはじめて経験することになった緊急非常事態宣言…
まさか、仕事をする事が不可能になる日が来るとは思ってもみませんでした。
体調不良か、、
怪我か、、
何らかのわたし自身にまつわることで休業はあり得ても、、、
“ウィルス”
という世界規模で
“見えない敵”
に翻弄されることになろうとは、想像すらしたことがありませんでした。
年明けの頃は、
見えない敵なので、疑心暗鬼な部分もありました。
日に日に状況が変化し、感染者が伸びつづけ、普段の生活が出来なくなりましたね。
ご飯に行くこと
友達と気軽にお茶をすること
習い事に行くこと
帰省をすること
当たり前に仕事をすること
…
…
全てを奪われてしまったかのように感じました。
正直、涙を流しながら帰宅路を歩いて帰った日も。
どうしてもリモートでは出来ない美容師は、現実を受け入れるのに、不安もあり怖さもあり、今までしてきたことが全て水の泡になってしまったかの様におもってしまいました、、、
状況が刻々と変化していく中において感じたことがあります。
“私だけじゃない”
辛いのは私だけじゃないんだ。
“世界中の全人々が辛い”
客観的に見れたことで救われました。
医療機器や医療従事者さま方の大変なご苦労と努力。
日々寝る間も惜しみ尽力を尽くされておられる。
1人1人の行動で大きく左右される事の、ウィルスの深刻さ。
もし、私の身内や周りに何かあったら、、
と想像すると恐怖でしかなかったですね。
不公平ではない。
誰もが同じ。
“この危機を乗り越えるしか方法がない”
そのように思えた事で、
一旦、国や都の方針に従い、
今はクラスター感染を止めるためにもしっかり休業をしようと決めました。
落ち着くのかは未だわかりません。
先もみえていない状況なのかなぁ?と、、、
私は約1ヶ月の休業期間は、無駄にしたくなかったので、逆に楽しもうと思って臨んだ1ヶ月でした。
インスタをメインにお家にいる皆さま向けの美容情報を発信したり、
ブログでこうして私の状況を書き綴ったり、
お料理も自分なかなか出来るじゃん!!笑
て思ったりもしてました(^^)
あらたな発見があったり、
今まで働きづくめでせかせかしながらサロンいた自分を斜め上から見下ろして見てみたり笑
兄弟や両親、97歳の祖母、友人、美容師仲間、、、
これまでになく密な関係も知りました。
わたしの事を心配されてわざわざご連絡をくださったお客様方。涙
本当に感謝でしかありません!!!
その時は気持ちも落ち込んでいたのでとにかく悲しかったので頂いたご連絡に感極まりました🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
休業メールをした際も、ご丁寧に長々とお返事をくださったりと、、💦💦💦
※休業のメールは近日にいらっしゃる予定の方のみにお出ししておりました。
本当に励まされました。
お陰様で、無事??
4月を終えます。
緊急事態宣言が解除されるのかはまだ未定ですし、まだまだ安全安心はありません。
慎重にお仕事を再開させて頂く次第です🙇♀️🙇♀️🙌
今回のことをきっかけに勉強になったことや、周囲の方との繋がりや信頼において、もっと語り尽くしたいことがありますが、、
私のことばかり長すぎるのでこの辺にしておきます。
また綴らせてください。
そして、
皆さまどうか健康第一で、
ご家族、ご自身をお守りくださいませ。
笑顔でお会いできますよう、
距離や間隔をあけながら、、、
心待ちにさせて頂きます。
ゴールデンウィーク。
ホームステイですが、、
自宅でお楽しみくださいませ。
一人MOSごっこ♪
かなり楽しかったです笑笑
ぜひご家族でMOS、マックごっこをしてみてください笑
ポテトが超絶素晴らしい味付けを発見したので、興味がある方はレシピをお教え致します😊
では、ゆったりとしたゴールデンウィークをお過ごしくださいませ😊😊
レプロナイザーを久しぶりに使用してみた!やっぱり違う!とっても心地よい風
2020/04/28
久しぶりに
これを持って帰ってきました♪
皆様にもよく使って頂いているドライヤー(^^)
実は私の家で使用しているドライヤーはまだ壊れていないからと言って
ただのイオンドライヤーなんです、、
レプロナイザーは、お客様用に購入してサロンで使用しておりました。
それはもう仕上がりに多大な違いが生まれるからです。
今回は、お家にいることが続いているのでチョコチョコ持って帰ってきたのです笑
久しぶりに自分に使うと本当にすごいですね!!
サロンでお客様に使用している時よりも更なる実感が!!!
おそらく、2万円以下のドライヤーをお使いの方は違いをその日のその一回の使用でわかるはずです🙌🙌
※いい風ビュンビュン!!!
久しぶりに使用して感じたコト
✔️とにかく素晴らしい風量
✔️風が柔らかい
✔️仕上がりにハリ、艶、コシがでる
✔️1本1本自立た素髪間
✔️朝の状態が違う、
✔️素直に髪が整っているイメージ
※わかりにくい表現😭🙇♀️
✔️キュッとしてサラサラしている
✔️持った時のドライヤーのフィット感が良い
…etc
こんな感じでしょうか?
挙げたらキリがない!
もはや胡散臭くなる、、、
率直な私の感想でした🙌
普通の従来のドライヤーとレプロナイザーは何が違うのか?
使用した感想よりも、
何が違うのかを知りたいですよね!!
私も実際に使用するまでは
「そんなに違いってわかるのか??」
と思っておりました。
では、
以下、公式のレプロナイザーの文章を一部抜粋させてもらいます。
2.Bioprogrammingで起きる現象
Repronizerは、Bioprogramming技術を搭載しているので、熱と風という髪にダメージを与えやすい2種類の環境が同時に存在していても、使えば使うほどに髪にうるおいを与えつややかにします。また、風量が強く熱い風にもかかわらず、髪の乾燥を促進させるどころか髪内部がうるおいつややかでしっとりと乾かすことができ、従来のヘアドライヤーとは違う体験ができます。
更には、トップに載せた公式で詳しく解説されております♪
このドライヤーは
“美容革命”
だそうで。
本来、美容師が施す施術でどうしても出てしまうダメージを軽減させたり、更によい技術とヘアの真骨頂!!
と言っても過言では無いのではないか!?!
と私は感じております(^^)
本当に使いやすいんですから♩
いつからドライヤーは高級になった!?!
かれこれ、、、
3?4年?くらい前からでしょうか、、、
気がついたらドライヤーも超が付くほどの高級品になっておられました💦💦
サロン価格で購入するのもとても立派なお値段なので、台数を揃えているサロンも少ないですね、、、
ドライヤーの構造や搭載機能を知ればそのはず。
使えば使うほど髪がよくなるなるなる✨✨
仕事のパフォーマンスも格段に上がるんです⤴️
“レプロナイザー“じゃないとイライラする笑
仕上がりに雲泥の差が出ることを知ってしまったから…
これまでのドライヤーはおもちゃ!!
おもちゃのちゃちゃちゃ!!!です!!
レプロナイザーを使用してのお客様からのご感想
1部、ご購入くださいましたお客様から嬉しいご報告がありました。
毎日ご使用されておられるので、髪の変化を感じます。
水分が保持できるようになってきました(^^)
髪が良い状態だと私も嬉しいです。
施術もしやすくなります♪
特に前髪パーマや前髪ストレートをされておられる方がこのドライヤー
をご使用されておられると私も施術が怖くない!!
顔まわりの髪の毛は1番繊細で細くて、ダメージも出やすいのです。。。
元をとるイメージで惜しみなくご使用くださいね(^ ^)
ドライヤーの寿命
そういえば何年もつんだろう???
20代の頃に使用していたドライヤーはかれこれ7年持った記録があります!
老衰で突然カッチっとした音と共につかなくなられました。。。
レプロナイザーを購入したのは2年前、、
毎日たくさんのお客様にひたすら使い続けておりますが、、、
今の所故障はないですね!
仮に故障しても私からご購入された方はサロンからも修理に出せます!
ドライヤーのコードには気を付けましょう。
このように、コードを折り曲げずに余裕を持たせて保管をお願いします(^^)
どのようなドライヤーも同じです。
この、ふもとが折れていると故障につながる原因第1位!!
経験上ですが。
お気を付けくださいね。
火が出ますよ。。。。
少し割安で買えます!
もちろん!私から直接も買えますが!
楽天、Amazonものぞいてみました。
2D3D4D と種類があります。
私は3Dを使用しているので、
3Dを載せておきます。
Amazonが良さそうです。
ネットだと少し安いかな??
とも思ったんですが、そんなに定価と変わらないですね、、、
高価なものなので納得ですが💦💦
ネットは中古品もあるのでお気を付けください。
サロンでは私のものをお試し出来たりします🙌
高級ドライヤーはいくつかありますので、ご質問もどしどしお気軽にどうぞ👌
しばらくレプロナイザーで髪の毛の変化を楽しみたいと思います(^^)
安室奈美恵ちゃん!!
2020/04/27
ただいまHuluで安室奈美恵ちゃん鑑賞!!!
自粛中に初のHulu鑑賞しております♪
大好き安室ちゃん!!
マニアには負けますが。。
スーパーモンキーズの頃からかわらん可愛さ。
美しい。。。。
sweet 19 blues
カラオケで何回歌ってきたことか。。。。
a walk in the park
も大好き。
数えたらキリがない
安室ちゃんのライブは2時間半くらいひたすらぶっとうしで歌い続けるんです。
私は何回も行ったことはないですけど、、、
圧巻のステージでした。
間違えることもないし完璧のステージ。
今ごろどこで何をしているんでしょうね。。。
Huluさんありがとうございます🙏🏻🙏🏻🙏🏻
これは完全にステイホームですよ笑
お紅茶のんで
眠りにつきますね。
昨日は寝落ち。続きを書きます。
2020/04/26
昨日はブログの書き途中で完全に
寝落ちしてましたー!!!
猫さまに脚をちょんちょんとされて起きて、、
その後起きれる訳もなく爆睡。
今朝は5時起きです。
朝ごはんモリモリたべて今日も感謝しながら働きます。
昨夜の途中からから書き終えますのでご了承くださいませ😹
本日は土曜日。
3名のお客様にご来店いただきました。
安定の顔ぶれ笑
まずは御礼。
この様な最中にご来店頂き
誠に感謝申し上げます。
いまは、集客はしません。
情報発信のみ。
お客様のお気持ち、任意でご連絡頂き、
ご都合に合わせて施術させて頂いております。
楽しいですね。
お仕事…
1人目の方
看護師さま。
医療現場の最前線で働かれております。
今や、すべての病院が手いっぱいな状態。
病院なのにアルコール、マスク、防護服は節約されてる状態、、、
いつまで医療現場に必要なものが十分に行き届くのでしょうか。
日々、国民のために尽力を尽くされておられる方々が目の前のコトだけに集中出来る日はいつ来るのでしょうか、、、??
お医者さまも、濃厚接触者が必然的に多いらしく、二週間の隔離。
そうなると当然、治療や手術は遅れてしまう。
急病患者さま以外は後回し、、、
感染症専門の病院でなくても全てにしわ寄せが来ているんですね、、、
先進国の日本が非常にてこづっている。
このウィルスの正体はまだ謎なコトが多いけど、
皆んながしっかり
用法、容量を守って付き合って行かなければならない。
そんな事をここ数日、思っております。
その看護師さまには、わたしから微力ながらのエールではありますが、朝からバックに忍ばせていた詰め替えのアルコールジェルをわずかながらお渡ししました。
いつも疲れているけど今回ばかりはきっと疲労困憊だろうな、、
彼女のお母様は、
「頑張りなさい!!!」
と彼女に言ったらしい。
それが妙に私にも響き、、
今日の彼女は美容室で、
”戦士の休息”
をしているかの様に感じました。
体調崩しませんように、
それだけを祈ります、、、
2人目の方
会社にお勤めですが、当然ながら?
在宅ワークが続いておられます。
日々お忙しい上にジムなどに通いハツラツとされておられる。
今はジムも休業の為に、ご自宅でトレーニングだそうです(^ ^)
伺っていると、在宅もメリットデメリットがあり、、、
最大のデメリットは
”運動は不足”
ですよね?
今は我慢の時。
軽いランニングもお散歩も、早朝や人のいない方向にむかいましょう♪
以前紹介しましたながらケアアイテム。
わずかでもご参加になればと、、
私の一押しアイテム
3人目の方。
ゆるっとふわっとした銀行員さま。
周りは在宅なのに彼女は毎日出勤されているそうな、、、
頼られておりますね…
彼女は、お友達などと、
リモート飲み会
をされておりとても楽しそうでした。
普通に2.3時間はリモート飲みをするそうです☝️
私は1時間で限界でした…
画面に釘付けということがたまらなく落ち着かない為、、、
彼女のリモート飲み会は、それぞれが手作りお料理を持ち合うそうですよ。
中でも男性の1人がとっても美味しそうなものをいつも食べているようで、、
この前は、ローストパークを食していたそうです。
いいですね、
料理男子!!!
というわけで、皆様の状況をシェア出来てわたしも楽しかったです(^^)
程よい疲労感で寝落ちをした模様。
そんな今日は、
珍しくテイクアウト!!!
中目黒にあるマンツーチー??
の
餃子、焼き小籠包、ヨダレトリ
写真が雑ですね。。。
食欲が勝ちまして。。。笑
大好物が3点揃いました!!!
外食は一切していない為、テイクアウトに感動しましたよ〜〜
熱々で食べれました!
ほんとによく食べれる自分に驚いてます苦笑
胃袋の拡大が止まりません、、
さぁ、今日も眠くなって参りました。
お風呂に入って早々に眠りにつきたいと思います。
皆さま、
良い日曜の夜を✨✨✨✨